カラダに合う食材を知ろう(五性)

カラダ・ココロのこと

東洋医学の『五性』とは、食材が持つ、体を温めたり冷やしたりする性質のこと

五性は、熱性、温性、平性、涼性、寒性の5つに分類されます

熱性と温性の食べ物は、カラダを温め、気血の巡りをよくする・痛み止め・風邪や寒気を取り除く作用などがあります。

寒性と涼性の食材は、カラダを冷やす・毒を排出して、カラダを潤す・精神安定作用などがあります。

熱性の食材

温性より体を温める力が強い。寒い季節や、体が冷えやすい人におすすめ!食べ過ぎには注意しましょう!そして、平性に戻すことを意識すること!

熱性のある食材には、羊肉、唐辛子、こしょう、山椒などがあります。

温性の食材

体を温める。寒い季節や、体が冷えやすい人におすすめ!

温性のある食材には、鶏肉、アジ、えび、キノコ類、栗、カボチャ、じゃがいも、生姜などがあります。

平性の食材

体を温めも冷やしもしない性質があります。バランスの良い食事を心がけたい人や、特に体質に問題がない人におすすめ。

平性のある食材には、ご飯、パン、麺類卵、小豆などがあります。

涼性の食材

体を冷やす。暑い季節や、体が熱っぽい人におすすめです。

涼性のある食材には、キュウリ、トマト、メロン、スイカ、ゴーヤ、ナス、レタス、セロリなどがあります。

寒性の食材

涼性よりも体を冷やす力が強いです。体質が冷えやすい人や、体調不良の人は、食べ過ぎに注意しましょう。そして、平性に戻すことを意識すること!

寒性のある食材には、リンゴ、グレープフルーツ、キウイフルーツ、イチゴ、バナナ、豆腐、豆乳などがあります。

あとがき

例えば

風邪をひいた時は、体を温める性質の食材を摂取することで、発熱や悪寒などの症状を緩和するのに効果的です。

夏バテしている時は、体を冷やす性質の食材を摂取することで、疲労回復や食欲増進に効果的です。

季節や体調に合わせて食材を変えていくことが大事!

五性は、東洋医学の考え方に基づいた食事法ですが、現代の食生活にも応用することができます!

五性を意識して食事をすることで、健康的な体づくりを目指しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました